タクティール®︎ケア プチ講座3日目
ペンギンさん、私は
落ち込んで下向いてる自分も
受け入れられたらな、
なーんて ('ω')
さあ、タクティール®︎ケア プチ講座3日目
今日も宜しくおつきあい下さいネ ^_^
➓タクティール®︎ケア で出るオキシトシンの作用は?
答え:
鎮静作用。
だから不安感が緩和され、穏やかさと安心感で満たされるんです。
⓫オキシトシン出たら、触れるのをやめてもいい?
答え:
出始めて7〜10分くらいで、分泌量がマックスに!
こんな訳で、せっかくだから、10分はした方がいいですよネ〜
⓬やってる方には、オキシトシン出ないから損⁉️
答え:
いえいえ、これにはビックリしてください‼️
やって貰ってる方にも、やってる方にも、
同じ様にオキシトシンは出るんです。
⓭え〜、どうしてやってる方にも?
答え:
チョット想像してください。
動物がいます。(さっきのペンギンさんでも)
撫でられて気持ち良さそうにしてたら、
こっちまで気持ち良くなってきません?
だからオキシトシンは、接触している両者に分泌されます。
(公平で、良かった ^_^)
⓮じゃあ、自分の好きな人や家族にやってもいい?
答え:
そうなんです。NHKあさイチでは、夫婦仲を深めるメソッドだとしていましたネ。
タクティール®︎ケア が使えるのは、介護と看護の場だけではないんです。
子供達同士で行なっている学校も有り、教育の現場でも取り入れられています ^_^
今日は、タクティール®︎ケア とオキシトシンの話でした。
触れるだけで、お互いの心が満たされるなんて素敵ですね
( ◠‿◠ )
では明日も皆さまが元気でいて下さいます様に。
関連記事