岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ
タクティール®︎ケア 、資格を取っても勉強に限りなし❣️
おん
2019年01月16日 23:47
今日は、名古屋のウインクあいちでの、タクティール®︎ケア のフォローアップ研修に参加。
参加は義務ではないけれど、私は、もっと勉強したいから、出る❣️
セラピストという、取得できる1番上の資格が貰えた事は、終点ではない。
ここからが、私のスタート❣️
今回もまた、娘ががんになった時にひたすら撫でていた事を思い出し、愛情を注ぐことが全てのタクティール®︎ケア を、益々好きになりました。
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
野瀬一夫先生へ…都三女より
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
福祉ファッションショーとタクティールケア
Share to Facebook
To tweet