岡崎アイデアソン、おもしろかった〜‼️

おん

2019年02月16日 00:00


ステキな場所でしょ。
岡崎アイデアソンに参加して来ました〜

ざっくりひと言、
「 めちゃくちゃ 楽しかったです❣️」
(オトナの有ったら良いなを考え尽くした感じ)

コレ、岡崎市役所長寿課の企画。

高齢化社会を、どうやったら楽しくなるかを、皆でワイワイ、グループになって意見を出し合っていくイベント。

想像力フル稼動で、アイデアがいっぱい発表されました。

例えば、お年寄りがどんどん街に出たくなる、「地域通貨」を作っちゃおうとか❣️

送迎がない時間帯の、幼稚園バス、デイサービスバスを、地域のお年寄りのお出かけに使おうとか❣️

市役所が普及させている、「ごまんぞく体操」、コレにジャズ(岡崎はジャズの街)の曲を付けてもっと楽しんで貰おうとか❣️

実現してもしなくても、とにかく参加者全員が、少しでも楽に楽しい高齢化社会になるよう、頭をひねった、非常に「濃い」2時間だった。

これらのアイデアを整理し、実現させることは並大抵ではないと思う。

でも、岡崎市役所長寿課の、市民に一緒に考えて貰おうという姿勢、そして市役所ではあり得ないような柔軟な取り組みには、本当に驚いた。

人ごとではなく、自分が将来、「イケてるおばあちゃん」になるため、また来年も参加したい❣️

みなさんにも 是非オススメでーす
(╹◡╹)

関連記事