「トレイディング ケア」吉浜
初めて、高浜へ。
電車を降りたのは、吉浜駅。
小さな駅からすぐに現れたのは、
そびえる
「吉浜人形」 本店。
この誰もが聞いたことのある人形屋さん。
屋号は、地名だったのね〜❗️
今回 訪れたのは、
「
トレイディング ケア」という施設。
海外の看護師さんで、
日本で働きたい若手を募り、
こちらで 介護の仕事に就くための
技能と日本語を学んで貰う場。
昔(30年も❗️青年海外協力隊員だった頃)
日本語教師をしていたことで
声をかけて貰って 見学に。
しかし、思っていた 「学校」
ではなかった !
古い、それは古い 一軒の民家。
庭には、農家のように野菜が干してある。
4月に初めての実習生を
インドネシアから迎える準備の中、
開けっ放しの入り口から
入ってくるのは、猫だったり、
小学生たちだったり、近所の方だったり。
ここは、町の小さな集会所⁉️
そして先生方は、先生ではなく
親になる度量であった。
ここに来る実習生さんが、
町の一員として迎えられ、
町にも良い影響を与えながら
生活する姿が 想像できる。
今、外国人実習生について
私たちは本気で考えなければいけない
時に来ている。
(東京福祉大学の多数の留学生逃走事件も)
「心込めて 育てれば、
心込めた仕事ができる人材になってくれる」
私も、いつか
そのためのお手伝いができたら
◾️□================================
タクティール®︎ケア[おん]
気軽に、お問い合わせください
◎電話番号 080-3615-5622
◎施術内容
http://tomime.boo-log.com/c20389.html
◎料金
http://tomime.boo-log.com/c20391.html
===============================□◾️
関連記事