アニマルセラピーとオキシトシン

おん

2019年07月09日 20:42

入院中のお客様、昨日は、
アニマルセラピーへ。

今日は、満面の笑みで
昨日のことを話してくれた。

「小さいのから大きいのまで
色んな種類で 6頭いたんだけどね、
私はあの仔犬が 1番可愛かった〜」



動物と居て
心温まる、心癒されるのには
理由がある。

脳内に、愛情ホルモンが
分泌されるから❗️

そのホルモンの名は、
「 オキシトシン 」

人に安心感と鎮静作用を
もたらす。

動物とだけでなく、
人同士の心地よい関係でも
分泌される。

オキシトシンには数々の別名が。

愛情ホルモン
癒しホルモン、
絆ホルモン、
安心と信頼のホルモン、
恋愛ホルモン
など。

私の行なっている
タクティール®︎ケア は
柔らかく、しっかり
包み込んで撫でることで
オキシトシンを分泌させる
スウェーデン発祥のケア。




スウェーデンでは、
アニマルセラピー、音楽セラピー同様に
補完療法の1つ。
希望すれば誰でも受けられる。

NHK ためしてガッテン
でも取り上げられ、
その時のタイトルは、
「痛み、認知症に効く
癒しホルモン 驚きパワー」


オキシトシンがもたらす安心感は
精神面だけでなく、
身体にも作用して
病気の諸症状を緩和する

という放送でした
(╹◡╹)

◾️□================================

 タクティール®︎ケア[おん]
 気軽に、お問い合わせください
 ◎電話番号 080-3615-5622
 ◎施術内容 http://tomime.boo-log.com/c20389.html
 ◎料金   http://tomime.boo-log.com/c20391.html

 ===============================□◾️








関連記事