「風の音」フォルクローレ野外コンサート
豊田の山深いお寺、高月院 境内での
南米音楽 コンサート。
柿もたわわな 秋の山奥に
吹き渡る アンデスの風。
その音色は、
時に力強く、時に悲しく。
(「コンドルは飛んでいく」
なんてお馴染みですね)
アンデスの厳しい自然に生きる
様々な「命」を感じました。
(素敵な出演者さん)
このお寺のお堂に
家康公 お手植えの松も発見❗️
コンサートの主催者は
岡崎ラグビースクールの恩師。
脱サラして、山奥の工房で楽器作り。
がんも経験しながら
12年コンサートを続けてくれた先生。
山寺からは、静寂のパワー、
南米音楽からは、力強いパワーを
いっぺんに貰える充電の 1日。
毎年山の中で開催されます。
みなさんも「風の音」コンサート
是非どうぞ❗️
◾️□================================
タクティール®︎ケア[おん]
気軽に、お問い合わせください
◎電話番号 080-3615-5622
◎施術内容
http://tomime.boo-log.com/c20389.html
◎料金
http://tomime.boo-log.com/c20391.html
===============================□◾️
関連記事