岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ
なぜ似てる❓「辛」と「幸」
おん
2020年05月24日 20:30
お寺の前で こんな言葉を
見つけました
「辛いという字がある。
もう少しで幸せに
なれそうな字である。」
全く意味違うのに、なぜ
幸 と 辛
似てるんだろう
って以前から思ってたけど、
それが、すんなり解けた瞬間。
この言葉
岡崎市役所
西駐車場 目の前のお寺
で出会えました〜
みなさん、
おかわりありませんか。
元気でいて下さいね。
タクティールケア
セラピスト コリ都三女
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
野瀬一夫先生へ…都三女より
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
福祉ファッションショーとタクティールケア
Share to Facebook
To tweet