岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ

北欧で生まれた緩和ケア 《タクティール®︎ケア 》
タクティール®︎ケア とは、柔らかく包み込んで「撫でる」ことで、オキシトシン(ハッピーホルモン)を分泌させ、痛み、不安、不眠を和らげるタッチケア。 スウェーデンでは病院の補完療法として確立されており、日本でも120以上の施設で行われています
NHKためしてガッテン、あさイチ、BSプレミアム、看護テキスト 紹介
5人の子のうち4番目が7才でがんに。娘は「さわってるだけでいいから、お願い」と泣きました。
その時だけは、痛みがなくなるのだと・・・
ーがん、認知症、うつ病の女性の 生きづらさをなくしたいー
ご相談だけでもだいじょうぶです  愛知県岡崎市 電話080-3615-5622 tomime9.kolin@ezweb.ne.Jp        

2022年10月18日 21:41  カテゴリ:かたつむり日記

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア

皆さん、
こんばんは (^。^)


FMおかざきパーソナリティ、
 成瀬ゆうみさん

(声、岡崎の人なら聞き覚えある❣️)
 のお誘いで、




 がんへの認識を深める
チャリティーコンサートで


子どもが小児がんになった母として、
話をさせて戴ける
ことになりました。





5人の子のうち4番目が
7才でがんに。

その頃、夫は職を離れ、
私が慣れない介護の仕事に
就いたばかり。

上の子どもたちがインフルエンザ
にかかったので、

「この子もうつったな〜」

と思った私の行動は…



がん告知で、
自分にこの責任があったと
責める日々…


そして
半年間毎日、
病院に通ってくれた友人…




ぜんぶ
お話します。

どうぞ
おいでください。


このコンサートの詳細、
そして意を決して
ゆうみさんが開催する意味、

また、お知らせいたしますね。

https://healtheducator.hp.peraichi.com/
      ↑
    見てください





〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉

   だいじょうぶ。
  私は あなたのそばにいます。

  タクティールケア 【おん】
     コリ とみめ (^。^)

















  


Posted by おん │コメント(0)