岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ

北欧で生まれた緩和ケア 《タクティール®︎ケア 》
タクティール®︎ケア とは、柔らかく包み込んで「撫でる」ことで、オキシトシン(ハッピーホルモン)を分泌させ、痛み、不安、不眠を和らげるタッチケア。 スウェーデンでは病院の補完療法として確立されており、日本でも120以上の施設で行われています
NHKためしてガッテン、あさイチ、BSプレミアム、看護テキスト 紹介
5人の子のうち4番目が7才でがんに。娘は「さわってるだけでいいから、お願い」と泣きました。
その時だけは、痛みがなくなるのだと・・・
ーがん、認知症、うつ病の女性の 生きづらさをなくしたいー
ご相談だけでもだいじょうぶです  愛知県岡崎市 電話080-3615-5622 tomime9.kolin@ezweb.ne.Jp        

2022年11月09日 11:58  カテゴリ:かたつむり日記

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷

皆さん、
こんにちは  (^。^)

今、学校で「がん教育」を
子どもたちが受けている、って

ご存じでしたか〜❓

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷

がんは、
子どもたちにとっても

「いつかは身近になる」もの。

将来、告知を受ける「子ども」
は、半数。

家族や、大事な友達入れれば、
 無縁の子はいない…

だったら、その前に…

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷
 「予備知識」
があって良いんです。


それが、
子どものための
 「がん教育」


そしてそれを担うのが、
がん先輩である
 「外部講師」です。

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷

その第一人者であるのが、

 このコンサート主催者
 「成瀬 ゆうみ」さん。

(FMおかざきパーソナリティ。
花火大会等イベントで大活躍
なので、声ですぐ分かる)


ゆうみさんは、がんを経て、
 以前に増してパワフル❣️

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷


 ゆうみさんの願いが、
 「外部講師の養成」


今回のチャリティーコンサートの
 目的です。

心温まる「音楽」、
 心地よい「ゆうみさんのおしゃべり」、
見守った家族としての「経験」
の構成です。


 
 子どもたちの未来、
一緒に支えませんか?

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷


私の5人の子のうち4番目は
7才でがんに。

今22才。
がん患者さんに
寄り添える看護師に
なりつつあるのかな〜❓


「がん = 絶望」ではないことを、
私たちは、一心で伝えます。

 良かったら
いらしてください。

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷



〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
   だいじょうぶ…
 私はあなたのそばにいます。

 タクティールケア 【おん】
  コリ とみめ (^。^)

がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷






同じカテゴリー(かたつむり日記)の記事画像
野瀬一夫先生へ…都三女より
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
同じカテゴリー(かたつむり日記)の記事
 野瀬一夫先生へ…都三女より (2025-01-31 16:18)
 認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア (2024-10-17 17:20)
 がんばれ「岡崎自啓会」 (2024-10-01 22:28)
 FM岡崎EGAO とタクティールケアおん (2024-09-05 22:31)
 能登ボランティアとタクティールケア (2024-08-02 23:11)
 認知症カフェとタクティールケア (2024-07-21 22:00)

Posted by おん │コメント(4)
この記事へのコメント
こりさん 大変な時期を乗り越えて、現在がある方のお話を聞けることは、
なんと素晴らしいことでしょうか。
そして、子ども達にも大変だけじゃないよと伝えるコンサート、楽しみです。
私のFBにもシェアさせていただきました。応援しています。
Posted by 藪田美紀子 at 2022年11月09日 13:39
コリさん、ありがとうございます!
どうか、これからも、お力添えを!!!!!!
Posted by 成瀬ゆうみ at 2022年11月10日 16:23
藪田先生
ありがとうございます。
「がん教育を受けて良かった」と
将来子どもたちが思ってくれる様に
がんばって参ります。
先生の温かいお言葉に力を頂きました。
Posted by おんおん at 2022年11月10日 21:08
ゆうみさん
今日はタクティールケア 受けて下さって有難うございました。
力を貰っているのは、私の方です。
ゆうみさんと
一緒にいられて幸せです
とみめ
Posted by おんおん at 2022年11月10日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
がん教育外部講師支援コンサートとタクティールケア ❷
    コメント(4)