2022年09月27日 23:03 カテゴリ:かたつむり日記
自分へのご褒美 タクティールケア
皆さん、
こんばんは。
秋の気配が嬉しい
今日この頃 (^。^)
(私は秋が1番好きです)
本日のタクティールケア の
お客さまは…

「日本舞踊家」
60分の「心の癒し」ケアのあと、
舞を見せて下さいます。
ナント今日の演目は…
美空ひばりの
「川の流れのように」
日本舞踊バージョン。
古典を取り入れての
斬新な舞は、
清々しく、
まさに秋風が吹いていった様でした。

この方は、
病気のつらさではなく、
「日々の疲れを取る」ため
いらっしゃいます。
頑張っている
「自分へのご褒美」が、
タクティールケア です。

心、クタクタ…
そう感じたら
頑張った自分を
思いっきり褒めてくださいね。
自分をほんとに労われるのは、
自分だけです。
私は、
お体を撫でることで、
お手伝いを
させて頂きますね (^。^)

〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
だいじょうぶ。
私はあなたのそばにいます。
タクティールケア 【おん】
コリ とみめ (^。^)

Posted by おん
│コメント(0)
2022年09月19日 20:31 カテゴリ:かたつむり日記
クリニック花草 減断薬の心療内科とタクティールケア
皆さん
こんばんは。
おかわりありませんか。
台風直前の、
刻々と変わるお天気。
気をつけてお過ごし下さいね。
昨日、
『クリニック花草』
増田さやか院長先生が
タクティールケア を
体験して下さいました。

《心療内科での減薬、断薬》の先駆者に
タクティールケア の素晴らしさを
ご理解戴け、
幸せです。

増田医師とのあり得ないご縁を
結んでくれたのは、
私のお客さま。
「タクティールケア はきっと
役に立つ」
と踏み、
先生に話して下さったそう。

このように、
私はいつもお客さまに
助けて貰っています。
よく、
「施術して、ワルイもの貰いませんか?」
と訊かれますが
…私のところでは…
お客さまと私、互いに、
良いもの出し合い、
《循環》させる感覚です。

私とお客さまで
良いものを巡らせる
↓
お客さまは元気になる
↓
私は戴いた良いものを
次のお客さまにお渡しする
↓
お客さま全員の
良いものが集まって、
皆さんで
より元気になる❣️

クリニック花草
「薬に頼らない心療内科」で
「心の癒し」のタッチケアが
お役に立てる日は近いと
思っています (^。^)

(名鉄中岡崎駅、すぐです)
〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
だいじょうぶ
私はあなたのそばにいます
タクティールケア 【おん】
コリ とみめ (^。^)

こんばんは。
おかわりありませんか。
台風直前の、
刻々と変わるお天気。
気をつけてお過ごし下さいね。
昨日、
『クリニック花草』
増田さやか院長先生が
タクティールケア を
体験して下さいました。

《心療内科での減薬、断薬》の先駆者に
タクティールケア の素晴らしさを
ご理解戴け、
幸せです。

増田医師とのあり得ないご縁を
結んでくれたのは、
私のお客さま。
「タクティールケア はきっと
役に立つ」
と踏み、
先生に話して下さったそう。

このように、
私はいつもお客さまに
助けて貰っています。
よく、
「施術して、ワルイもの貰いませんか?」
と訊かれますが
…私のところでは…
お客さまと私、互いに、
良いもの出し合い、
《循環》させる感覚です。

私とお客さまで
良いものを巡らせる
↓
お客さまは元気になる
↓
私は戴いた良いものを
次のお客さまにお渡しする
↓
お客さま全員の
良いものが集まって、
皆さんで
より元気になる❣️

クリニック花草
「薬に頼らない心療内科」で
「心の癒し」のタッチケアが
お役に立てる日は近いと
思っています (^。^)

(名鉄中岡崎駅、すぐです)
〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
だいじょうぶ
私はあなたのそばにいます
タクティールケア 【おん】
コリ とみめ (^。^)

Posted by おん
│コメント(0)
2022年09月08日 00:25 カテゴリ:かたつむり日記
クリニック花草〈減断薬の精神科〉
みなさん、
こんばんは。
おかわりありませんか。
今日は、この方を
ご紹介したいと思います。

増田 さやか医師です。
この4月に、待望の
「クリニック花草」
を開院されました。
「ココが特別なの❓」
と言うと…

心療内科を受診した方は
ご存じの通り、
精神科治療の中心は
「薬」
カウンセリングは有っても、
ほぼ必ず ⁉︎
「お薬との付き合い」
が始まります。

そんな中、
増田先生は、言っています。
『薬を使わず
本人の回復をサポートしたい』
「花草」(はなそう)
という名前に
その秘密がありました❣️

❶ 薬ではなく、
〈花や薬〉
(漢方、ハーブ、アロマ、フラワーエッセンス)
を取り入れた、
食事、生活リズム、呼吸、日光浴を
意識した暮らし。
❷ 〈話そう (対話しましょう) 〉
(脱3分診療ってコトですね) (^.^)

この写真の穏やかな笑顔だけで、
肩の荷を下ろせそう。
タクティールケア【おん】
のお客さまが先日
このクリニックを絶賛
していたので、
取り上げてみました。
ココ、名鉄「岡崎公園前」駅
降りてすぐ。

(この先生は減薬、断薬指導で
全国的に有名な方でした)
〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
だいじょうぶ。
私はあなたのそばにいます。
タクティールケア 【おん】
コリ とみめ (^.^)

こんばんは。
おかわりありませんか。
今日は、この方を
ご紹介したいと思います。

増田 さやか医師です。
この4月に、待望の
「クリニック花草」
を開院されました。
「ココが特別なの❓」
と言うと…

心療内科を受診した方は
ご存じの通り、
精神科治療の中心は
「薬」
カウンセリングは有っても、
ほぼ必ず ⁉︎
「お薬との付き合い」
が始まります。

そんな中、
増田先生は、言っています。
『薬を使わず
本人の回復をサポートしたい』
「花草」(はなそう)
という名前に
その秘密がありました❣️

❶ 薬ではなく、
〈花や薬〉
(漢方、ハーブ、アロマ、フラワーエッセンス)
を取り入れた、
食事、生活リズム、呼吸、日光浴を
意識した暮らし。
❷ 〈話そう (対話しましょう) 〉
(脱3分診療ってコトですね) (^.^)

この写真の穏やかな笑顔だけで、
肩の荷を下ろせそう。
タクティールケア【おん】
のお客さまが先日
このクリニックを絶賛
していたので、
取り上げてみました。
ココ、名鉄「岡崎公園前」駅
降りてすぐ。

(この先生は減薬、断薬指導で
全国的に有名な方でした)
〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
だいじょうぶ。
私はあなたのそばにいます。
タクティールケア 【おん】
コリ とみめ (^.^)

タグ :心療内科、岡崎、不安、心のケア、
Posted by おん
│コメント(0)