岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ

北欧で生まれた緩和ケア 《タクティール®︎ケア 》
タクティール®︎ケア とは、柔らかく包み込んで「撫でる」ことで、オキシトシン(ハッピーホルモン)を分泌させ、痛み、不安、不眠を和らげるタッチケア。 スウェーデンでは病院の補完療法として確立されており、日本でも120以上の施設で行われています
NHKためしてガッテン、あさイチ、BSプレミアム、看護テキスト 紹介
5人の子のうち4番目が7才でがんに。娘は「さわってるだけでいいから、お願い」と泣きました。
その時だけは、痛みがなくなるのだと・・・
ーがん、認知症、うつ病の女性の 生きづらさをなくしたいー
ご相談だけでもだいじょうぶです  愛知県岡崎市 電話080-3615-5622 tomime9.kolin@ezweb.ne.Jp        

2022年05月27日 23:02  カテゴリ:タクティールケアとはカテゴリ:かたつむり日記

リリーステーション「みんなでキレイになる日」

 皆さん こんばんは。



 5月30日 
月曜日10〜15時


私たちボランティアの多くが
  がん経験者の会、

「リリーステーション」が
 ウイッグのバザーをします。

  ( 入場予約が要ります)



日本全国のウイッグ卒業生から、

今 闘病中の女性への

❣️エールのウイッグ❣️




市価の1/10 程度で
お買い求め戴き、


 その大切なお金は…


子どもたちの施設、

 「岡崎平和学園」
 に全額寄付致します。



がん患者さんの笑顔が、

親と離れたチビっ子たちの
 幸せに繋がる❣️



こんな活動ができて
 私は幸せです ♪

今日のところ、
あと 数名さま
入場可能です。


 ご病気で
ウイッグをお探しの方、

良ければお電話くださいね。
 ☎︎ 08036155622



《心の不安と痛みを抱える女性へ》
  大丈夫。
 私はあなたのそばにいます。


タクティール®︎ケア 【おん】
  コリ とみめ













  


Posted by おん │コメント(0)