岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ

北欧で生まれた緩和ケア 《タクティール®︎ケア 》
タクティール®︎ケア とは、柔らかく包み込んで「撫でる」ことで、オキシトシン(ハッピーホルモン)を分泌させ、痛み、不安、不眠を和らげるタッチケア。 スウェーデンでは病院の補完療法として確立されており、日本でも120以上の施設で行われています
NHKためしてガッテン、あさイチ、BSプレミアム、看護テキスト 紹介
5人の子のうち4番目が7才でがんに。娘は「さわってるだけでいいから、お願い」と泣きました。
その時だけは、痛みがなくなるのだと・・・
ーがん、認知症、うつ病の女性の 生きづらさをなくしたいー
ご相談だけでもだいじょうぶです  愛知県岡崎市 電話080-3615-5622 tomime9.kolin@ezweb.ne.Jp        

2023年11月07日 22:21  カテゴリ:かたつむり日記

「みんなでキレイになる日」とタクティールケア

「みんなでキレイになる日」
 参加してきました (^。^)

どんなイベントって言いますと…



がんを卒業した方々のウイッグを、
今必要とされている方に

あり得ない安さでお分けして
収益を岡崎平和学園に寄付する、

リリーステーションが行う
日本唯一のボランティア活動です。






娘が7才でがん告知を受けた時
看護師さんに

「髪は…
抜けない子はいなかったですね」

と言われた時の思いは
今も忘れません。

(あれから17年、看護師になった娘は、
治療して貰った安城更生病院で
がん患者さんのそばにいます)





「がんを卒業した方が、
自分を守ってくれたウイッグで
闘病中の方に熱い声援を送り」

「そのウイッグを手にした人は、
親と暮らせない子供を助ける」

   \(^o^)/



(↑がんで逝ったメンバーの笑顔があるから宝物。
2人共、タクティールケアを大好きでいてくれて、
ありがとうね)




 こんな素敵な活動を
誇りに思って、参加させて貰ってます。





〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
  だいじょうぶ…
 私はあなたのそばにいます。

タクティールケア【おん】
  コリ とみめ (^。^)








  


Posted by おん │コメント(0)