岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ

北欧で生まれた緩和ケア 《タクティール®︎ケア 》
タクティール®︎ケア とは、柔らかく包み込んで「撫でる」ことで、オキシトシン(ハッピーホルモン)を分泌させ、痛み、不安、不眠を和らげるタッチケア。 スウェーデンでは病院の補完療法として確立されており、日本でも120以上の施設で行われています
NHKためしてガッテン、あさイチ、BSプレミアム、看護テキスト 紹介
5人の子のうち4番目が7才でがんに。娘は「さわってるだけでいいから、お願い」と泣きました。
その時だけは、痛みがなくなるのだと・・・
ーがん、認知症、うつ病の女性の 生きづらさをなくしたいー
ご相談だけでもだいじょうぶです  愛知県岡崎市 電話080-3615-5622 tomime9.kolin@ezweb.ne.Jp        

2024年05月13日 20:05  カテゴリ:かたつむり日記

みんなでキレイになる日とタクティールケア

皆さん
こんばんは⭐️
おかわりありませんか。

5/19(日)
「乳がんの講演会」と
「ウイッグバザー」開催でーす♪



乳腺外科で経験豊富な

岡崎市民病院の村田先生のお話には、

知恵や勇気が詰まっているでしょう。

どなたも
気軽においでください



午後からは人気の「ウイッグバザー」❣️

乳がんを卒業した皆さんのウイッグを

バザー価格で、お譲りします。

  そして収益は…

岡崎平和学園の️子どもたちに。

こんな
思いやりがめぐるイベントです。





  ❤️心を癒す❤️

 「タクティールケア」も
   体験できます。



 オキシトシンの力で

不安、ストレス、痛みを和らげる

スウェーデンのタッチケアです。




がん、認知症、うつ症状の方も

  この優しさを
 ぜひお試しくださいね。




〈不安と心の痛みをお持ちの女性へ〉

  だいじょうぶ…

  私はそばにいますよ。

タクティールケア【おん】
   コリとみめ (^。^)








  


Posted by おん │コメント(0)