2018年06月07日 22:21 カテゴリ:タクティールケアとは
椅子に座ってのタクティール®ケア


背中の施術の際には、椅子の背もたれが、お体の横に来るように、
また、手・足の施術時には、通常のように背もたれに体を預けて頂きます。
椅子に座っての姿勢では、ゆったりできないかと思いますが、
60分間、ほとんど眠っていらっしゃるご様子に、
私も気持ちよくなってしまいました。
(行う方もオキシトシンの分泌により、安心感に満たされるので)

遠慮なく、おっしゃって下さい。
その際、いつもご愛用の椅子、ちょっと 使わせてくださいね 

リリーステーション「みんなでキレイになる日」
心の傷とタクティール®︎ケア ❷
節分とタクティール®︎ケア
タクティールケア とゲートコントロール
自律神経を整える タクティールケア
認知症家族の会とタクティールケア
心の傷とタクティール®︎ケア ❷
節分とタクティール®︎ケア
タクティールケア とゲートコントロール
自律神経を整える タクティールケア
認知症家族の会とタクティールケア
Posted by おん
│コメント(0)