2018年11月10日 21:54 カテゴリ:タクティールケアとはカテゴリ:かたつむり日記
ホスピス研究会岡崎(愛知県) バザー


方に受けて頂けました。
お一人様 背中10分 300円 で
全額 寄付 させて頂きました。
思えば10年程前。
7歳の3女に、がん告知が下ってすぐ、私はここに来たんでした。
抗がん剤治療での脱毛を考え、髪の毛付きの可愛いターバンを買いに。
その時、会の代表、AKANEさんとのご縁を頂きました。
彼女は、私がこれからの人生で少しでも近づきたいと思う方でした。
(NHK 心の時代 で取り上げられました)
お世話になった恩返しができたら幸せ。
がんと共にしっかり前を向いて生きているホスピス研究会岡崎のメンバーさん、
これからも ずっと こんな私をお願いします 

リリーステーション「みんなでキレイになる日」
心の傷とタクティール®︎ケア ❷
節分とタクティール®︎ケア
タクティールケア とゲートコントロール
自律神経を整える タクティールケア
認知症家族の会とタクティールケア
心の傷とタクティール®︎ケア ❷
節分とタクティール®︎ケア
タクティールケア とゲートコントロール
自律神経を整える タクティールケア
認知症家族の会とタクティールケア
Posted by おん
│コメント(0)