2018年11月24日 21:43 カテゴリ:かたつむり日記
もったいないなあ、勤労感謝の日
先日は末っ子(5番目)14才の誕生日。
ほら勉強ができんの、だらしが無いのと文句ばっかり言ってごめん。
元気で生きていてくれてありがとう!
この子が昨日、「お母さん、勤労感謝の日!ありがとう。目、つぶって」って。
その間に私の手に乗っけられたのは、優勝の盾。
ダンスで初めて昇級した時の。
しばらく仏壇の前に置いてホコリをかぶってた。
「私、勤労感謝って言われるほどお仕事もできてないし、お料理もヘタくそだし。」
息子は、笑ってる。
「お母さんは、頑張ってるよ!」
こんな私に、ありがとね。
もったいなくも、同じ優勝の盾をまたもや貰えてしまった祝日でした。

ほら勉強ができんの、だらしが無いのと文句ばっかり言ってごめん。
元気で生きていてくれてありがとう!
この子が昨日、「お母さん、勤労感謝の日!ありがとう。目、つぶって」って。
その間に私の手に乗っけられたのは、優勝の盾。
ダンスで初めて昇級した時の。
しばらく仏壇の前に置いてホコリをかぶってた。
「私、勤労感謝って言われるほどお仕事もできてないし、お料理もヘタくそだし。」
息子は、笑ってる。
「お母さんは、頑張ってるよ!」
こんな私に、ありがとね。
もったいなくも、同じ優勝の盾をまたもや貰えてしまった祝日でした。

野瀬一夫先生へ…都三女より
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
Posted by おん
│コメント(0)