岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ

北欧で生まれた緩和ケア 《タクティール®︎ケア 》
タクティール®︎ケア とは、柔らかく包み込んで「撫でる」ことで、オキシトシン(ハッピーホルモン)を分泌させ、痛み、不安、不眠を和らげるタッチケア。 スウェーデンでは病院の補完療法として確立されており、日本でも120以上の施設で行われています
NHKためしてガッテン、あさイチ、BSプレミアム、看護テキスト 紹介
5人の子のうち4番目が7才でがんに。娘は「さわってるだけでいいから、お願い」と泣きました。
その時だけは、痛みがなくなるのだと・・・
ーがん、認知症、うつ病の女性の 生きづらさをなくしたいー
ご相談だけでもだいじょうぶです  愛知県岡崎市 電話080-3615-5622 tomime9.kolin@ezweb.ne.Jp        

2019年06月13日 21:30  カテゴリ:かたつむり日記

8050問題

➡︎ハチマルゴーマル問題


「引きこもりの子どもが中高年となり、
高齢の親と共に
社会から孤立してしまう 問題」

中高年のその人数 61万人
(現実は これ以上)


私の外国人の旦那は、
「引きこもり」に驚く。

「働けるのに、遊んで
なまけてる人なら居るよ。
街は、そんな人でいっぱい。

だって家に居たって
つまらないだろ?

みんな、
街に出て来るよ。」

旦那の国は、
南太平洋 トンガ王国

「引きこもり」という概念からは
ほど遠いらしい。

彼の小さな国では、
若者であっても
ひとりで過ごす
という時間は少ない。

常に、人との中に
自分の存在が居る。
(私も暮らしたけど、
干渉されてる めんどくささ 有り)

でも、人と人が干渉し合って暮らす
んで、引きこもりは起こり得ない。

(まあ、よその国と比べても仕方ない)


だけど、私、思うんですよね〜。

誰だって引きこもりたい
と思う時が有るのでは
ないでしょうか❓

(ネット一台有れば、
それは容易に可能となる)

私たちは、
引きこもり イコール 悪
のレッテルを貼り過ぎてはいないだろうか。


これでは、引きこもりの子を持つ老親までも
社会にうとまれ、孤立するより他ない。

「悪 という価値観を私たちが捨てて
彼らがオープンにカミングアウト
できる社会になれば」


(性同一性障害やうつ病に対しての
見方だって近年大きく変化したのだから)
(╹◡╹)
◾️□================================

 タクティール®︎ケア[おん]
 気軽に、お問い合わせください
 ◎電話番号 080-3615-5622
 ◎施術内容 http://tomime.boo-log.com/c20389.html
 ◎料金   http://tomime.boo-log.com/c20391.html

 ===============================□◾️












同じカテゴリー(かたつむり日記)の記事画像
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
夜回り先生無料映画会とタクティールケア【おん】
やっちゃんと都三女②
心療内科「クリニック花草」とタクティールケア
やっちゃんと都三女
「みんなでキレイになる日」とタクティールケア
同じカテゴリー(かたつむり日記)の記事
 認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア (2024-03-24 15:07)
 夜回り先生無料映画会とタクティールケア【おん】 (2024-02-15 23:05)
 やっちゃんと都三女② (2024-02-04 19:39)
 心療内科「クリニック花草」とタクティールケア (2023-11-23 21:02)
 やっちゃんと都三女 (2023-11-10 22:00)
 「みんなでキレイになる日」とタクティールケア (2023-11-07 22:21)

Posted by おん │コメント(2)
この記事へのコメント
こんばんは!アン助です
旦那さんの国は素敵ですね!日本はお互いに干渉しすぎないような気がします。この原因はネット中心に生活にあるように思えます。
だから、街中で誰かがが1日中話して「私もあなたと一緒でさ〜 これからどうしよう〜」なんて話せる様になったら、いい方向にいくんじゃないかな〜なんて思いました!
Posted by アン助 at 2019年06月14日 20:04
ありがとうございます
その通りだと思います。

「引きこもり」の状態を
本人と家族だけで抱え込まず、
まわりに気軽に相談できる環境と
私たちの意識が必要ですね。
Posted by おんおん at 2019年06月16日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8050問題
    コメント(2)