2019年11月29日 09:20 カテゴリ:タクティールケアとはカテゴリ:お知らせカテゴリ:かたつむり日記
ノーマライゼーション フェスタ 12月1日
12月1日(日)
岡崎市中島町「悠紀の里」で
ノーマライゼーションフェスタ
開催です❣️

ノーマライゼーションは、
《心身にハンディの有る無し
にかかわらず、皆が普通の生活を》
という考え。
バリアフリー、
ユニバーサルデザイン
(例えば、電車内の優先座席マーク)
に並んで
中学の公民の教科書に
出てます。
(中学3年の末っ子より
)
このフェスタは、
楽しい企画いっぱいで、
小学生くらいのお子さまに
きっと喜んで頂けます。
中学に行ったら習い、
これからの常識となる
ノーマライゼーションを
体で感じて貰えたら…

未来いっぱいの
小さなお子さま、お孫さまと
是非お越しください。
タクティール®︎ケア のブースで
私も会場を楽しんでます
岡崎市中島町「悠紀の里」で
ノーマライゼーションフェスタ
開催です❣️

ノーマライゼーションは、
《心身にハンディの有る無し
にかかわらず、皆が普通の生活を》
という考え。
バリアフリー、
ユニバーサルデザイン
(例えば、電車内の優先座席マーク)
に並んで
中学の公民の教科書に
出てます。
(中学3年の末っ子より

このフェスタは、
楽しい企画いっぱいで、
小学生くらいのお子さまに
きっと喜んで頂けます。
中学に行ったら習い、
これからの常識となる
ノーマライゼーションを
体で感じて貰えたら…

未来いっぱいの
小さなお子さま、お孫さまと
是非お越しください。
タクティール®︎ケア のブースで
私も会場を楽しんでます

リリーステーション「みんなでキレイになる日」
心の傷とタクティール®︎ケア ❷
節分とタクティール®︎ケア
タクティールケア とゲートコントロール
自律神経を整える タクティールケア
認知症家族の会とタクティールケア
心の傷とタクティール®︎ケア ❷
節分とタクティール®︎ケア
タクティールケア とゲートコントロール
自律神経を整える タクティールケア
認知症家族の会とタクティールケア
Posted by おん
│コメント(0)