2023年06月30日 00:00 カテゴリ:かたつむり日記
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア②
朝の雷には、驚きましたね。
体調は、いかがですか (^。^)
昨日、認知症カフェ「こりさん」
初回を無事にさせて貰えました〜❣️

(前列右、ピンクスカート、私です)
⬆️ 20人の参加。
男性は恥ずかしくて、
逃げてしまいました…(;_;)
(会場ダイハツの川合店長は
スカート履いてくれたんだけどな〜)

今回は三田老健から山岸先生の、
イスにかけての体操。
フラダンスの高井先生の
フラダンストレーニングでした。
認知症でもそうでなくても、
楽しめるコトを考えて、
また開催します。

次回は、7/26
長寿課さんの
「認知症すごろく」で
遊びながら、ついでにお勉強です❣️
合言葉は…
「認知症になっても
安心して暮らしていきたい」
(勝手に考えました)

〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
だいじょうぶ…
私はあなたのそばにいます。
タクティールケア 【おん】
コリ とみめ (^。^)

体調は、いかがですか (^。^)
昨日、認知症カフェ「こりさん」
初回を無事にさせて貰えました〜❣️

(前列右、ピンクスカート、私です)
⬆️ 20人の参加。
男性は恥ずかしくて、
逃げてしまいました…(;_;)
(会場ダイハツの川合店長は
スカート履いてくれたんだけどな〜)

今回は三田老健から山岸先生の、
イスにかけての体操。
フラダンスの高井先生の
フラダンストレーニングでした。
認知症でもそうでなくても、
楽しめるコトを考えて、
また開催します。

次回は、7/26
長寿課さんの
「認知症すごろく」で
遊びながら、ついでにお勉強です❣️
合言葉は…
「認知症になっても
安心して暮らしていきたい」
(勝手に考えました)

〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉
だいじょうぶ…
私はあなたのそばにいます。
タクティールケア 【おん】
コリ とみめ (^。^)

野瀬一夫先生へ…都三女より
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
Posted by おん
│コメント(0)