2023年11月10日 22:00 カテゴリ:かたつむり日記
やっちゃんと都三女
やっちゃんは、娘の友達のお母ちゃん。
今、病気と奮闘中。
娘と一緒に、会いに行った。
ピンクのお花をお土産に。

彼女は食べられないけど、
ホットドッグとルイボスティーを
作ってくれた。
久しぶりに会えたのが
嬉しくて、たまらんかった私達。
ついつい娘たち以上に
はしゃいでいた。

「子供達の将来が見たいから、
まだ行けないよね」
と、やっちゃん。
「もちろん、その通り❣️」
だから毎日、無事を「祈る」
そして、
これからもずっとこんな風に
笑ってることを「信じる」

それが、私に出来ること。
もしよかったら
「やっちゃん、がんばって」
…って一緒に願って下さい。
お願いします。
(=´∀`)人(´∀`=)

とみめ
今、病気と奮闘中。
娘と一緒に、会いに行った。
ピンクのお花をお土産に。

彼女は食べられないけど、
ホットドッグとルイボスティーを
作ってくれた。
久しぶりに会えたのが
嬉しくて、たまらんかった私達。
ついつい娘たち以上に
はしゃいでいた。

「子供達の将来が見たいから、
まだ行けないよね」
と、やっちゃん。
「もちろん、その通り❣️」
だから毎日、無事を「祈る」
そして、
これからもずっとこんな風に
笑ってることを「信じる」

それが、私に出来ること。
もしよかったら
「やっちゃん、がんばって」
…って一緒に願って下さい。
お願いします。
(=´∀`)人(´∀`=)

とみめ
野瀬一夫先生へ…都三女より
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
認知症カフェ「こりさん」とタクティールケア
がんばれ「岡崎自啓会」
FM岡崎EGAO とタクティールケアおん
能登ボランティアとタクティールケア
認知症カフェとタクティールケア
Posted by おん
│コメント(0)