岡崎・タクティール®︎ケア【おん】スウェーデンの『撫でる』タッチケア。がん、認知症、うつ病の女性、不登校の子供さんへ

北欧で生まれた緩和ケア 《タクティール®︎ケア 》
タクティール®︎ケア とは、柔らかく包み込んで「撫でる」ことで、オキシトシン(ハッピーホルモン)を分泌させ、痛み、不安、不眠を和らげるタッチケア。 スウェーデンでは病院の補完療法として確立されており、日本でも120以上の施設で行われています
NHKためしてガッテン、あさイチ、BSプレミアム、看護テキスト 紹介
5人の子のうち4番目が7才でがんに。娘は「さわってるだけでいいから、お願い」と泣きました。
その時だけは、痛みがなくなるのだと・・・
ーがん、認知症、うつ病の女性の 生きづらさをなくしたいー
ご相談だけでもだいじょうぶです  愛知県岡崎市 電話080-3615-5622 tomime9.kolin@ezweb.ne.Jp        

2022年07月29日 17:11  カテゴリ:かたつむり日記

岡崎まちゼミ「心にごほうび」タクティールケア

ほんと…毎日とろけそう。

 こんな中、

「皆さん、元気でいて❗️」




 その熱い思いで

今回の「まちゼミ」講座

  この夏…
  「心にごほうびを」

明日スタート致します。





スウェーデンの未熟児医療で生まれ、
 その皇室で大切に育まれた、

「タクティール®︎ケア について」

  紙芝居を使った解説
     ↓
  〈おためし施術〉

で学びます。




明日は おかげさまで満員。
 8月15日もです。

 
 最終日 8月16日のみ
  現在 空きがございます。

  りぶら和室で9:30〜11:00。

「なにソレ❓ 気持ちいい❓」
  そう思ったら、電話ください。



「明日の講座、人集まってなかったら
 私、行こうか〜」

折込みチラシを見て声掛けてくれた、
ヨガの藪田美紀子先生 (^O^)
ありがとう。


なんだか
タクティール®︎ケア 【おん】って、
 皆さまの優しさが集まる
  ふしぎなトコロ。

いつか あなたも
遊びにきてください。

おしゃべりしましょ (^.^)




〈不安と心の痛みを抱える女性へ〉

   だいじょうぶ。
 私はあなたのそばにいます。


タクティール®︎ケア セラピスト
  コリ とみめ (^.^)

[












  


Posted by おん │コメント(0)