2018年11月21日 13:39 カテゴリ:タクティールケアとはカテゴリ:かたつむり日記
「薬物依存 」で私が思い出すあの人の言葉。
人気ドラマで薬物依存症の女性(シャブ山シャブ子)に扮した役者さんの迫力ある演技を巡り、論争が有る。

私は数年前のことを鮮明に思い出しました。
学区の中学の講演会に行き、昔、薬物依存だったという男性が行う一人芝居を観せて貰ったこと。
薬を使わなくなってから何年も経つのに、突然トイレで激しいフラッシュバックの症状に見舞われる等、見ているだけで辛くなるものでした。
芝居のあと、男性は生徒達に質問をしました。
「僕は、どうしてこんなお芝居をしているんだと思いますか?」たくさん子が手を挙げて、指された男子中学生が答えました。
「それは、僕たちに薬物依存の怖さを教えるためです。」
私も、そしてその場に居た全ての人の答えも同じだったことでしょう。
その人は、言いました。
「違うんです。自分のためにやっています。こうして芝居をやっていないと、今でも薬に戻っていきそうで、怖いからです。」
お芝居の迫真の演技よりも何よりも、この言葉に私は、芯から打たれました。
薬物から立ち直ろうとする人を、応援したい。
背中、手、足を優しく、しっかりと、包み込む様に撫でる事でオキシトシン(安心ホルモン)を分泌させ、安心感で満たされるタクティール®︎ケア は、きっと助けになると私は信じています!
Posted by おん
│コメント(0)